お知らせ
2022第3戦9月17日(土)はソフトクラス(マスターズソフト含む)のみ募集となりました!
湘南ビーチサッカーを愛するみなさんこんにちは!
梅雨が明けて華々しく第1戦が復活したあとは、また梅雨空に戻ってしまいました。
何とこの大会は運の良いことか!!
さて残す第2戦8月27日(土)、第3戦9月17日(土)ですが日々参加お申込みをいただきありがたいところです。
その中でお知らせとなります。
第3戦9月17日(土)に関してはソフトクラスのお申込みが一気に増えた関係で、ハードクラスの実施を取りやめます。
第3戦はソフトクラス(マスターズソフトクラス含む)のみの募集となります。
ハードクラスでの参加をご希望のチームは第2戦8月27日(土)のみが今年参加可能な大会となりますのでご注意ください。
なお第3戦も募集残りも非常に少なくなっておりますのでご検討中のチームはお早めのお申込みをいただきますようお願いいたします。
フットサル大会を11年ぶりに開催します!

「みんなの鳩サブレースタジアム」を運営する一般社団法人鎌倉スポーツコミッションとタマ蹴りドットコムとの共同企画でいつもの鵠沼海岸のお隣鎌倉市に2021年10月にオープンした「みんなの鳩サブレースタジアム」でフットサル大会を開催します。
開催場所:みんなの鳩サブレースタジアム
神奈川県鎌倉市梶原634-1 (湘南モノレール湘南深沢駅下車徒歩1分)
開催日程: 2022年 5月4日(水) 9:00~15:00
雨天実施/荒天中止
主 催:『みんなの鳩サブレースタジアム』 一般社団法人鎌倉スポーツコミッション ・ タマ蹴りドットコム
企画内容: ①フットサル 5~6人制(人数/ゴール/得点などは各実施クラスに併せる)
・エンジョイクラス(5人制)
・ミックスクラス(6人制)
・Over40クラス(6人制)
②ウォーキングサッカー体験トーナメント
募集チーム数:各クラス8チーム(予定)
参 加 費 :¥20000-/チーム(予定)
エントリー人数:12名/チーム(予定)
試 合 数:チーム最低5試合(予定)+ウォーキングサッカー体験試合
表 彰:各クラス優勝&準優勝 その他
2021年9月18日(土)開催予定 湘南ビーチサッカー第3戦中止のお知らせ

2021湘南ビーチサッカー第3戦の開催を愉しみにしていた皆さまへ
大変残念なお知らせをしなくてはなりません。
『湘南ビーチサッカー2021』第3戦は中止とさせていただくことを決定いたしました。
本年すでに『湘南ビーチサッカー2021』のスケジュールのうち第1戦 7月17日(土) 、第2戦 8月28日(土) の開催がご承知の通りこのコロナ禍で中止となっておりました。
その後も引き続き、第3戦9月18日(土)の開催について一縷の望みを持ちながら実施に向け準備を進めて参りました。
コロナ感染者数の増加は検査数の減少もあり一旦下降線を辿っているように見えますが、新たな重傷者数、死亡者数はいまだ増加の一途です。そして新たな変異株への切り替わりにより幼少者などへの感染も拡大の一途を続けています。緊急事態宣言の延長についてはまだ政府より決定、発表がありませんが、この状況を見る限りその延長はやむなしと言うところです。そうなると、第2戦の開催が中止に追い込まれたと同様、開催場所となる鵠沼海岸のビーチスポーツゾーンの利用や周辺駐車場の閉鎖も続くこととなります。そうなれば幾らこちらが開催を求めたところ、物理的に開催は不可能となります。
緊急事態宣言の取り下げの可能性がゼロでは無いにしろ、参加される皆さまのワクチン接種もまだまだ途上でしょうし、仮にワクチンを接種していたとしても感染の危険性がまだまだ高いこの状況では、皆さまの健康リスクを度外視してまでこのイベントの開催を行う事はできないと判断いたしました。
毎年多くの皆さまが楽しみにして大勢の参加者で賑わっておりましたが2年続けての全戦中止は悔しくもあり、悲しくもあります。
この第3戦も毎年のおなじみのチームの方がたからエントリーの申込をいただき、2年ぶりに鵠沼でお目にかかれることを楽しみにしておりましたが、このような結果となり残念です。
ビーチサッカーを愛する皆さまが安全に安心して楽しめる日がまた来ることを願って、そしてみんなの笑顔が溢れる夏がまたやってきますようにと願っております。
また来年必ず戻って来ますので、みなさんも健康にお気をつけて!ぜひまた再会しましょう!!
2021年9月5日
タマ蹴りドットコム
鶴田 亮二